フードサルベージのイベントでテレビに映りました♬

【フードロスを考える】
.
BS朝日
アーシストカフェ 緑のコトノハ
.
以前参加した
フードロスイベント
.
結構たっぷり写ってましたっ(笑)
.

大掃除をして
賞味期限が切れた缶詰や乾物
あぁ。。って思いながら処分
.
そんな事を普通にしていた20代
こども食堂、フードバンクの
ボランティアを始めて
.
食材=命
.
って事を改めて気づいて
.
当たり前なのに【材料、モノ】と認識してた
だから容易に捨ててた事を反省した
.
皆で使えない、使い切れない食材を持ち寄り
お互いの知恵を出し合って料理にする
.
それをみんなで一緒に食べる
.
海苔は海苔巻きを作るだけに使っていた人が
.
私、こんなに海苔使い切れないのに
なんで海苔の佃煮の瓶詰め買ってたのかしら?
自分で海苔から作れば良いのよね!
.
って発見して、自宅ですぐに生かせる
.
そんな
考えて即実行出来る
そんなワークショップにしていかねば!
.
大変参考になりました

猪鹿ごはん....発酵ごはん....

もっと気軽におうちでジビエ🐗🦌 . 新米罠猟師の ジビエを使ったごはん会、料理教室 日本全国の鳥獣被害対策の活動、季節の手仕事、発酵調味料について語っています。

0コメント

  • 1000 / 1000